ブログ

Blog

骨密度検査

【骨密度測定装置】

・骨について
食生活・運動強度等も影響しますが、人の身体は40歳を超える頃から骨密度の減少幅が大きくなっていきます。
男女に関わらず65歳でさらに減少幅が大きくなる傾向にあり、骨折等のリスクが高くなります。

・骨密度検査について
当院はMD法と呼ばれる、手の関節の骨密度を測定する検査法です。
検査時間:5分ほど
保険点数は140点で3割負担の方で420円、1割負担の方で140円の窓口負担となります。

ご希望の方は診察又は窓口でご相談ください。